この日は最東端「納沙布岬」に向かう。
開陽台
ここも毎回来てるな。
開陽台に行く途中の道も真っすぐで人気あるんだよね
写真撮ってるライダーが結構いる。

風連湖

道の駅 「スワン44ねむろ」でソフトクリーム
ライダーってソフトクリーム好きな気がする。

納沙布岬
最東端に到着。
またまたAサンと出会う(笑)
出発するところだったらしく軽く話して「またどこかで」と分かれた。
フェリーで出会い、クッチャロ湖、網走監獄と3回目だ。
ここに来た目的は勿論ライダー大好きな端っこだから!と名物を食べに。
chiyaはどちらかと言えばこっちがメイン「さんま丼」!!
ツーリングマップルにも載ってるライダー人気の鈴木食堂

これがさんま丼
時期のせいなのかな?ちょっと残念だったのは「冷凍もの」だったこと
でも美味しかったから良しとしよう。
それよりも付いてきた「花咲ガニの味噌汁」が美味しかったね。
花崎灯台と車石

走ってる途中でキツネの親子に出会ったよ。
筑紫恋キャンプ場
この日は泊るところが決まらず少々焦った。
でも結果的にいいところが見つかってよかった。
人が少なくて静かなところ。
バイクも乗り入れできてテント脇に停めれるとか最高。
深夜、目が覚めてトイレに行こうとテントを出たらテントの周りエゾシカだらけでビビった!!

本日の走行距離
コメント