この日は最終日。
夜には小樽に居なければいけない。
千歳水族館

道の駅「サーモンパーク千歳」に併設された水族館。
面白いのが水中観察ゾーン、ここ千歳川の中を直接覗くことができる水中観察窓がある。
高校の修学旅行で来たことがあって水中窓からサケの遡上を見て感動したのを覚えてる。
その時から機会があればいつかまた来たいと思ってた。
前回の北海道ツーリングの時は工事してたんだよね。
道の駅と一緒にリニューアルオープンしたそうで
当時とは館名が変更になってて、中もきれいになってる気がする。
残念ながら水中観察窓からは小魚しか見れなかった…時期が悪いんだねきっと。
おすすめは9~10月で遡上したサケが一杯見れるって。
そういや修学旅行もその時期だったな。
12月ごろだと運が良ければ野生のサケの産卵シーンが見れるかだそう。
道の駅でソフトクリーム食べて出発
支笏湖

まだ時間あったんで支笏湖に
最終日になって気づいたんだけどタイヤがヤバいことになってる
ワイヤー見えてるじゃん!!

北海道に来る前に交換しようか悩んだんだけど大丈夫だろうと思ってそのまま来たんだよね。
帰るまでは何とかもつだろう…てかもってくれよ。
小樽
最後の北海道飯なに食べようか迷ったけど
やっぱこれだよねウニイクラ丼!!

フェリー出航まではまだ時間がるので小樽温泉オスパで温泉。
チヤの中でフェリー待ちのオスパは定番になってるな(笑)
時間になったのでフェリー乗船
皆思い思いに北海道を楽しんだんだろうな


軽く一杯やりながら北海道を振り返る時間
あぁ、まだまだ北海道に居たい。

本日の走行距離
コメント