4時過ぎに目が覚めた北海道ツーリングの朝は早い(笑)
だって明るいんだもん、5時前には周りのキャンパーも起きだす。
早い人は6時には出発するしね。
chiyaも例外なく撤収して6時過ぎには出発した!
起きて何んとなしにツーリングマップル眺めてたら目に留まった場所が!
「裏見の滝と呼ばれる滝 滝の裏側を歩ける」と記載が。
これは滝好きとしては行かなくては。
裏側が見える滝と言えば九州の鍋ケ滝が有名だよね、あそこは良かった。
同じぐらい凄い滝だといいなワクワクだ。
阿寒湖から3時間ほどで目的の山彦の滝の駐車場に着いた!
30台程度停めれる駐車場があった。
ちなみに人っ子一人居ない…遊歩道も最近人が通った形跡があんまりない。
森の中でいい感じなんだけど進むにつれて駐車場にあった看板のせいか、
ガサガサ聞こえるたびにビクッとなる…スマホの電波も入らないしちょっと怖い!!
ビクビクしながら進んでると滝の音が見えてきた。
裏側から見た滝も良い感じじゃないですか♪
やっぱ滝はいいね!誰も居ないし滝を独り占め(笑)
堪能したので出発!と言っても午後は予定なし。
というか明日で最後なので出来るだけ小樽に近づかなくては。
その前にとりあえず昼ご飯

最終日も勿論キャンプ、最終キャンプ地は森林公園びふかアイランド
前にライダーに聞いて1度来てみたかったキャンプ場なんです。
人気キャンプ場みたいで人が一杯⁉
びぶか温泉が併設されてて、敷地内にはテニスコートがあったりチョウザメ館があったりと広い施設でした。
ここのキャンプ場のいいところはサイト内にバイク乗り入れ可能なところ。車も可能。
さらに Wi-Fi が入る!(管理棟の近くだけ)
人が一杯だけど静かでいいキャンプ場でした。
コメント