簡単な情報
個人的スキ度 | 楽しい場所で何時間でも居れる!沢山飛ぶ日に当たるには運も必要。 |
シーズン | 6月上旬~8月中旬 |
住所 | 斜里郡清里町清泉 |
駐車場 | 50台程度(無料) ※ただし未舗装のため砂利 |
その他 | 年間3000匹のサクラマスが遡上し滝登りをする滝。 サクラマスが滝壺からジャンプするさまは感動間違いなしです。 |
公式サイト | きよさと観光協会 |
ちょっとだけ感想
バイクで行く際の注意点ですが手前数百メートルからダートになってます。
私のFJR1300でも問題なく走れたので大丈夫でしょうが駄目だなと思ったら無理せず歩いたほうがいいです。
駐車場も砂利なので取り回しや駐車の時などは注意が必要です。
サクラマスの滝登りですが見るのに多少の運も必要です。
というのも日によって飛ぶ数が全然違うからです。
2014年に行った時はバンバン飛んでました!それこそ休みなくです。
1分間に何匹も飛んでて見てて楽しかったですね。
ですが、2015年の時は全くで10分に1~2匹程度。
1時間粘りましたが全然でした。
2018年に行った日は当たりで、サクラマスが間髪入れず飛んでました!
このように「今日はダメだけど昨日はメチャメチャ飛んでたよ」とかよくあるみたいです。
地元の写真愛好家の方に聞きました。
飛んでる日はカメラマンが結構いますので邪魔にならないようマナー守って下さい。
初訪問(2014年)の時は、まだライダーや観光客には余り認知度が無いのか来てる人や知ってる人が少なかったです。
居るのはカメラマンぐらいだったに、知名度が上がったのか2018年に訪問した時はライダーや観光客が結構いました。
また周辺には神の子池や摩周湖があります。
道東観光のついででいいので是非行ってみてください。
沢山飛ぶに日に当たるといいですね。
コメント