用品

ソロストーブライトを買った

前々からキャンプで炭火や焚火をやりたいと考えていた。
昨年末に思い切って購入することを決めた!そして購入したった!!

ソロ用の焚火台だと
笑’s コンパクト焚き火グリル B-6君
CAPTAIN STAG カマド スマートグリル B6型
ピコグリル398
DOD ライダーズファイアクレードル

などなど他にも沢山あって悩みに悩んだ(-_-;)

で折角なら焚火ができて、炭火で焼肉もできる物がいいと思い、カマドB6型B-6君のどっちかにしようと決めて実物を見に行った。
実際触ってみて使い勝手や値段を考慮してカマドB6型に決め購入する気満々になっていたんだが…
彼女が「炭火で焼肉とか、どうせ1回やったらやらへんなんのにそんなんいる。」って。

その言葉に水を差されていったん保留に。
確かに焼肉とか1回2回したらやらなくなりそうな気がする…でも焚火はしてみたい。

また調べる日々、その中で目に留まったのがソロストーブという焚火台!
調べれば調べるほどソロストーブが欲しくなった。

優柔不断なので3週間近く悩んで…悩んで…ついに買ったった(笑)

solo stoveソロストーブ ソロストーブ ライト
木の枝や落ち葉を燃やして使うウッドストーブ♪ちょっとした五徳もついてて調理もできる!

2次燃焼のおかげで煙も少なく、めちゃめちゃ燃焼効率がよく灰も少ないとか。
詳しくは公式HPや上手にレビュー書いてる人のサイトを見て欲しい…自分は上手に説明できない(-_-;)

嬉しくて使いたくて仕方がなかったので早速ベランダで火入れをしてみた!
小さいくせに凄い火力!入れた燃料も割り箸など少量なんだけど火柱たった(笑)

ソロストーブライトはホント小さくて直径10㎝の掌サイズ。
ソロストーブの中で1番小さいタイプになる。

1つ上のサイズのタイタンと悩んだ…実物を見る機会があってタイタン自分にはデカいかなと、ちょっと火遊びしたい程度だったし、小さくて軽いしライトにしてよかったと思う。

はやく外で使ってみたいわ~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました