施設 ばんえい競馬 簡単な情報 個人的スキ度馬が障害物を乗り越える迫力は圧巻!競馬に興味ないけど楽しめた。シーズン年中 ※ただしレース開催日は土、日、月曜日住所帯広市西13条南9丁目駐車場ありその他入場料100円。併設の「観光施設とかちむら」や「馬の資... 2020.07.03 施設
施設 JAたいせつ 田んぼアート 簡単な情報 個人的スキ度水田に巨大な絵が浮かび上がってるのが面白い。シーズン7月中旬~8月中旬住所旭川市東鷹栖7線18号(東和農場所有地)駐車場駐車スペースありその他2006年よりJAたいせつ青年部が中心となって地域の人たちで作成し... 2020.07.02 施設
自然 神の子池 簡単な情報 個人的スキ度池自体は素晴らしい!ただ道と駐車場が未舗装なのが…。シーズン6月~9月(積雪のない季節)住所斜里郡清里町清泉駐車場50台程度(無料) ※ただし未舗装のため砂利その他摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からでき... 2020.06.30 自然
自然 さくらの滝 簡単な情報 個人的スキ度 楽しい場所で何時間でも居れる!沢山飛ぶ日に当たるには運も必要。シーズン6月上旬~8月中旬住所斜里郡清里町清泉駐車場50台程度(無料) ※ただし未舗装のため砂利その他年間3000匹のサクラマスが遡上し滝登りを... 2020.06.29 自然
バイク 北海道ツーリング2018 -8日目(7/21)- 帰りのフェリー内、写真を見返して思い出に浸ったり行きと同様にビンゴに参加したり、映画を見に行ったりして時間を潰す。 電波が入るまではスマホも使えない…。15時ごろついに電波がキターー!!これで少しは時間潰し出来る。 21時... 2018.07.21 バイク
バイク 北海道ツーリング2018 -7日目(7/20)- 北海道ツーリング最終日夜にフェリーにのるため余裕をもって夕方には小樽に着いておかなければ。美深に居るので小樽まで約5時間くらいかかる…ほぼ移動日だな。 北海道に来てやり残したことが1つだけある、それはウニ丼!どこでもいいというわけで... 2018.07.20 バイク
バイク 北海道ツーリング2018 -6日目(7/19)- 4時過ぎに目が覚めた北海道ツーリングの朝は早い(笑)だって明るいんだもん、5時前には周りのキャンパーも起きだす。早い人は6時には出発するしね。chiyaも例外なく撤収して6時過ぎには出発した! 起きて何んとなしにツーリングマップル眺... 2018.07.19 バイク
バイク 北海道ツーリング2018 -5日目(7/18)- あまり天気がよろしくない…。ジッとしてても仕方ないので出発します。 とりあえず知床峠に行ってみることに。 途中の濤沸湖(とうふつこ)で馬が居たので見入ってしまった。 知床峠は…霧で何も見えない……そのせいか誰もい... 2018.07.18 バイク
バイク 北海道ツーリング2018 -4日目(7/17)- この日は事前に予定決め手なくてほぼ移動日みたいになってしまった。 6時過ぎに張り切って出発したが走って気づいたガス欠寸前で焦る!やっと見つけたガソスタも朝早くて開いてない。 開店まで40分近くある…進むか悩むなぁ。でもこの先な... 2018.07.17 バイク
バイク 北海道ツーリング2018 -3日目(7/16)- どんより天気だけど襟裳岬に向けて出発。 道の駅サラブレッドロード新冠で休憩緑色のソフトクリームが…惹かれたので買ってしまった(笑) なんとピーマン味!ピーマンソフトクリーム味はまぁまぁ、甘さの中に少しピーマンの... 2018.07.16 バイク